初めに全箇所の水栓から、お湯や水が出ることを確認してください。どこか一箇所でも出ないところがあれ ば、すでに凍結しているということになります。その状態でいくら水抜き操作をしても水は抜けません。必ず解氷工事を行い正常な状態に戻してから、以後の操作を行ってください。
   
まず初めにトイレにあるリモコンの「水抜」ボタンを押す。もしくは水抜き栓を落とす。 
     
配管全体の水抜きをする為に床に赤と緑(青)のバルブがあるご家庭は、「排水する」の方向に回してください。
次に減圧弁のあるご家庭は、水抜き弁を押してください。そのさい水が出ます。
FDバルブがあるご家庭は、「止まる」方向に回し、回りきったところでノブを引く。
   

給湯器本体の水抜きをします。
ご家庭の給湯器がガス給湯器の場合は、図4の赤丸の2箇所を外してください。
また灯油給湯器の場合は、図5の赤丸の3箇所を外してください。
  

各種水栓とトイレの水抜きをします。
シャワー水栓は、シャワーヘッドを床に置き、水抜きツマミを2個外します。
化粧台水栓は、シャワーヘッドを引き出し、ハンドルを真ん中にして上げる。
台所水栓は、ハンドルを真ん中の位置し上げ、水抜きツマミを外します。
       
    
ご家庭によっては、洗面化粧台と流し台のキャビネットの中に、水抜きツマミがあります。その場合は、水抜きツマミを緩めてください。
トイレではタンクのレバーを持ち上げ、ロックボタンを押して戻らないようにしてください。

       

最後に
トイレ、流し台、洗面化粧台、お風呂の排水トラップには、常に水が溜まっています。厳冬期に家を2~3日留守にするときは、この水が凍り排水できず困りますので、それぞれの箇所に200cc~300ccほどの不凍液を入れてください。
           
トイレ         流し台排水口       洗面化粧台    お風呂排水口
注意 : 生活習慣によりストーブを燃焼する時間が少ないご家庭は、家が冷えている時間のほうが長い為、昼間でも凍結することがありますので、お出かけの際は水抜きをお願いします。

カレンダー
2024年12月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
カテゴリー